警備員が選ぶ 現場で実際によく使う必需品5選

警備員の仕事は 現場ごとに状況が違います

ここでは6年間警備員として働いてきた私が「現場で実際によく使う必需品」と思うものを5つ紹介します

1安全靴

警備員の仕事では会社から安全靴を履くように求められることが多いです

アマゾンで安全靴を探す

https://amzn.to/4mzUnXq

2誘導灯

交通誘導に欠かせないのが誘導灯です

アマゾンで誘導灯を探す

https://amzn.to/4lFpXli

3誘導灯ホルダー

あると便利なのが誘導灯ホルダー

腰のベルトに装着すれば両手が開いて動きやすくなります

アマゾンで誘導灯ホルダーを探す

https://amzn.to/47bslwz

4蛍光ベスト

これも警備員の仕事には必需品です

夜勤用にはLED付夜光チョッキがいいです

アマゾンで蛍光ベストを探す

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E8%9B%8D%E5%85%89%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88&crid=29IBPW0OSPJ82&sprefix=keikoubesuto%2Caps%2C184&linkCode=sl2&tag=267165-22&linkId=d66f92ec14e5286bed6e9d3e0e8d8a58&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

5電池

誘導灯や無線機などに電池は欠かせません

予備の電池を常備しておくと安心です

アマゾンで電池を探す

https://amzn.to/47JmChH

警備員にとって必需品は予備も含めそろえておきたいものです

予備を持っていないと急に壊れた時に困ったりします

警備員の必需品をアマゾンでまとめてチェック

https://amzn.to/45Jkx2D

今回は警備員にとっての必需品について書いてみました

読んでいただき有難うございました

Follow me!

コメントを残す