コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マサジの知的探求

ボクシング

  1. HOME
  2. ボクシング
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 8k538734 Uncategorized

年をとっても強い格闘技ってどんな?

年をとっても強い格闘技って存在するのでしょうか? 29年前4回戦プロボクサーだった私の視点から書かせていただきたいと思います 格闘技とは言えないかもしれませんが 剣道や射撃などが年をとっても強いみたいですね 剣道の大会で […]

2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 8k538734 Uncategorized

どの格闘技が一番強いのか?を元プロボクサーが検証します

世の中には様々な格闘技があります どの格闘技が一番強いのか? 若かったころ四回戦プロボクサーだった私が考える異種格闘技戦について書こうと思います 結論から言うと どの格闘技が強いか?よりも 誰が強いか? だと私は思ってま […]

2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 8k538734 ビジネス

やる気を出す方法

「やる気を出す方法」と聞くと めっちゃ根性と思われる方が多いのではないでしょうか 私も以前は「大変そう」なことは出来ませんでした 何故出来なかったか? というと 初めから「できる人」のやっている「ハードワーク」を見て 「 […]

2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 8k538734 ボクシング

ボクシングの実際のやり方について

ボクシングの実際のやり方について 私自身の体験から書いてみようと思います 基本的なやり方について 右利きの人は 身体の左側を前に半身で立ちます 左の拳を目の位置 右の拳をあごの位置に構えます 足のスタンスは 昔は肩幅だっ […]

2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 8k538734 Uncategorized

40代こそトレーニング

40代くらいになると 「体力が衰えた」と感じる方も多いのではないでしょうか 私もそうでした そこで 21歳までやっていたボクシングを再びやり始めました 実際に運動してみると 体力はメチャメチャ落ちていました そりゃそうで […]

2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 8k538734 Uncategorized

ちょっとだけ合気道を習って見た体験

実は私 昔にちょっとだけ合気道を習ってみたことがあります その時の体験を書こうと思います 本格的な道場で習ったというわけではなくて デパートの一部を短時間だけ借りてる教室に数ヶ月 と言っても授業が数週間に一回 行っていま […]

2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 8k538734 ビジネス

一万時間の法則

一万時間の法則とは 英国生まれの元新聞記者マルコム・グラッドウェル氏が心理学者のアンダース・エリクソン教授の調査をもとに「天才!成功する人々の法則」と言う本の中で主張した考え方で 大きな成功を収めるためにはその道で一万時 […]

2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 8k538734 ボクシング

虚弱体質で中学校で一番体力のなかった泣き虫でケンカの弱いひ弱な男子が20歳でプロボクサーになった方法

久しぶりにりに自分史的な物を書こうと思います 私は高校一年生くらいまでは たぶん、クラスの中でも一番ケンカの弱い生徒でした 体力もなかったし、ケンカになれてもなかったし、度胸もありませんでした よくいじめられたりしていて […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 8k538734 ビジネス

ボクシングで稼いだ体験

私は24年前は4回戦のプロボクサーでした ここでは仕事として考えた場合のボクシングについて書こうと思います ぶっちゃけた話 ボクシングは稼ぐのは難しいです プロスポーツなので トップの人は稼げますが あんまり活躍できてい […]

最近の投稿

バズる人がやっていること

2025年7月9日

ネタ切れを無くす方法

2025年7月9日

WBO世界ウェルター級タイトルマッチを生で見た感想

2025年6月21日

騙されない!仮想通貨について

2025年6月3日

元プロボクサーが語る習慣化の本当のコツ

2025年5月27日

お金がないとき、人は何を考えるか?50代元ボクサーのリアル

2025年5月27日

「自分語りをするな」とか承認欲求みたいな話を少しします 

2025年5月18日

痩せたい方必見!腸内環境をよくするとやせるという話

2025年5月18日

「稼ぐための」文章と言うと品がないけど「相手の為になる文章」の書き方

2025年5月17日

D&Dドラゴンランス 女王竜の暗き翼

2025年4月13日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • ビジネス
  • ボクシング
  • 哲学・思想
  • 文学・創作
  • 歴史
  • 物理学・科学
  • 経済
  • 自己啓発

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • プライバシーポリシー マサジの部屋

Copyright © マサジの知的探求 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU